登録販売者試験 過去問から導く最強対策《東海北陸版》

過去問を完全分析して見えてくる最強対策

2018-01-01から1年間の記事一覧

第1章「Ⅳ 薬害の歴史」1)2)ab:出題詳細

Ⅳ薬害の歴史 からは毎年4~5問出題されます。 1)はH27年に初めて出題されて、H29年にも出題されましたが、H30年は出題されないかもしれませんね。 2)からは4つの薬害から各1問出題されると思っておきましょう 1)医薬品による副作用等に対する基本的考…

第1章「III 適切な医薬品選択と受診勧奨」2):出題詳細

第1章Ⅲ 2)からは、恐らく1問しか出題されません。 H26年は出題なし、翌H27年は2問出題されました。 H29年は1問の出題だったので、H30年も1問出題されるでしょう。 ページ数の割には損な感じですが、常識問題ですので大丈夫ですよ。 ポイントとしては、「購…

第1章「III 適切な医薬品選択と受診勧奨」1):出題詳細

概ね毎年1~2問出題されます。 H26,27,29年以外は2問でています。 ページ数からするとお得な範囲ですので、しっかり押さえておきましょう。 第1項(過去4回出題) WHO(世界保健機関)によれば、セルフメディケーションとは、「自分自身の健康 に責任…

第1章「Ⅱ 医薬品の効き目や安全性に影響を与える要因」6):出題詳細

第1章 医薬品に共通する特性と基本的な知識 Ⅱ 医薬品の効き目や安全性に影響を与える要因 6)医薬品の品質 毎年1問必出です! 出題範囲は0.5ページと限られていますので、ゼッタイに押さえておきましょう! 範囲が小さいので全てが頻出項目なので、4回以上…

第1章「Ⅱ 医薬品の効き目や安全性に影響を与える要因」5):出題詳細

第1章 医薬品に共通する特性と基本的な知識 Ⅱ 医薬品の効き目や安全性に影響を与える要因 ここからは9~14問、平均約12問が出題されます。 第1章のメイン項目です。しっかり押さえておきましょう。 =========================== …

第1章「Ⅱ 医薬品の効き目や安全性に影響を与える要因」4)de:出題詳細

第1章 医薬品に共通する特性と基本的な知識 Ⅱ 医薬品の効き目や安全性に影響を与える要因 ここからは9~14問、平均約12問が出題されます。 第1章のメイン項目です。しっかり押さえておきましょう。 =========================== …

第1章「Ⅱ 医薬品の効き目や安全性に影響を与える要因」4)bc:出題詳細

第1章 医薬品に共通する特性と基本的な知識 Ⅱ 医薬品の効き目や安全性に影響を与える要因 ここからは9~14問、平均約12問が出題されます。 第1章のメイン項目です。しっかり押さえておきましょう。 =========================== …

第1章「Ⅱ 医薬品の効き目や安全性に影響を与える要因」4)a:出題詳細

第1章 医薬品に共通する特性と基本的な知識 Ⅱ 医薬品の効き目や安全性に影響を与える要因 ここからは9~14問、平均約12問が出題されます。 第1章のメイン項目です。しっかり押さえておきましょう。 =========================== …

第1章「Ⅱ 医薬品の効き目や安全性に影響を与える要因」3):出題詳細

第1章 医薬品に共通する特性と基本的な知識 Ⅱ 医薬品の効き目や安全性に影響を与える要因 ここからは9~14問、平均約12問が出題されます。 第1章のメイン項目です。しっかり押さえておきましょう。 但し、決して難しい内容ではありませんので、冷静に理解し…

第1章「Ⅱ 医薬品の効き目や安全性に影響を与える要因」2):出題詳細

第1章 医薬品に共通する特性と基本的な知識 Ⅱ 医薬品の効き目や安全性に影響を与える要因 ここからは9~14問、平均約12問が出題されます。 第1章のメイン項目です。しっかり押さえておきましょう。 但し、決して難しい内容ではありませんので、冷静に理解し…

第1章「Ⅱ 医薬品の効き目や安全性に影響を与える要因」1):出題詳細

第1章 医薬品に共通する特性と基本的な知識 Ⅱ 医薬品の効き目や安全性に影響を与える要因 ここからは9~14問、平均約12問が出題されます。 第1章のメイン項目です。しっかり押さえておきましょう。 但し、決して難しい内容ではありませんので、冷静に理解し…

第1章「Ⅰ医薬品概論」出題詳細③

第1章 医薬品に共通する特性と基本的な知識 Ⅰ 医薬品概論 ここからは、概ね4問の出題が見込まれます。 2)と3)は問題の手引きが改訂されてからの項目で出題歴が浅いので、今後も「初」出題となることも予想されます。 勉強法としては、出題歴のある所はし…

第1章「Ⅰ医薬品概論」出題詳細②

第1章 医薬品に共通する特性と基本的な知識 Ⅰ 医薬品概論 ここからは、概ね4問の出題が見込まれます。 2)と3)は問題の手引きが改訂されてからの項目で出題歴が浅いので、今後も「初」出題となることも予想されます。 勉強法としては、出題歴のある所はし…

第1章「Ⅰ医薬品概論」出題詳細①

第1章 医薬品に共通する特性と基本的な知識 Ⅰ 医薬品概論 ここからは、概ね4問の出題が見込まれます。 1)医薬品の本質 1~2問の出題が見込まれます。(H29年は1問でした) H29年度も無難な出題でした。 設問は全てYesNo問題です。 どの年度もオーソドック…

第5章 出題傾向(H21~R1年)

平成30年、令和元年の出題分析を加えました。 平成30年、令和元年ともに例年の出題数と同程度のようです。 平成30年は「V 医薬品の適正使用のための啓発活動」から初めて出題がなく、「Ⅳ 一般用医薬品に関する主な安全対策」から2問の出題となっていました。…

第4章 出題傾向(H21~29年)

随分ご無沙汰してしまいました。 診療報酬改定や薬価改定などで日々の薬局業務に追われてしまい、中名こちらのブログを更新できない日々でした。 今年(平成30年)の登録販売者試験の受験を考えている人はそろそろ勉強を進めたい頃になってきました。頑張って…