登録販売者試験 過去問から導く最強対策《東海北陸版》

過去問を完全分析して見えてくる最強対策

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

第4章 「Ⅱ 医薬品の分類・取扱い等」 3)【保健機能食品等の食品】

この項目からは0~2問の出題です。 ここでも頻出項目をしっかり押さえておきましょう。 第61項(過去5回出題)頻出です! 食品とは、医薬品、医薬部外品及び再生医療等製品以外のすべての飲食物をいう。(食品安全基本法、食品衛生法)【H27年改訂】 食品と…

第4章 「Ⅱ 医薬品の分類・取扱い等」 3)【医薬部外品】【化粧品】

3)医薬部外品、化粧品、保健機能食品等 ( 5 p) からは3~5問の出題があります。 【医薬部外品】【化粧品】からそれぞれ1問ずつの出題が見込まれますのでしっかり頻出項目を押さえておきましょう。 【医薬部外品】の頻出項目は4つ、【化粧品】の頻出項目は…

第4章 「Ⅱ 医薬品の分類・取扱い等」 2)容器・外箱等への記載事項、添付文書等への記載事項 ( 2 p)

「Ⅱ 医薬品の分類・取扱い等」の2)からは0~1問が出てます。しかも、出る年はほぼ同じ項目から出題されています。 頻出の2項だけしっかり押さえておきましょう。 第40項(過去7回出題)超頻出です! 【医薬品医療機器等法の規定に基づき、一般用医薬品の…

第4章 「Ⅱ 医薬品の分類・取扱い等」 1)【生物由来製品】【一般用医薬品のリスク区分】

【生物由来製品】【一般用医薬品のリスク区分】この単元からも1~2問程度出題されています。 頻出項目は7つあります。 第26項(過去5回出題)頻出です! 【生物由来製品について】人その他の生物(植物を除く。)に由来するものを原料又は材料として製造(…

第4章 「Ⅱ 医薬品の分類・取扱い等」 1)【一般用医薬品、要指導医薬品と医療用医薬品】【毒薬・劇薬】

【一般用医薬品、要指導医薬品と医療用医薬品】【毒薬・劇薬】からは1~2問が出題されています。 頻出項目は8つです。 【一般用医薬品、要指導医薬品と医療用医薬品】 第11項 一般用医薬品は、法第4条第5項第4号において次のように規定されている。 「医…

第4章 「Ⅱ 医薬品の分類・取扱い等」 1)総論

1)医薬品の定義と範囲 ( 6.5 p) からは4~6問の出題がありそうです。 過去3回以上の出題項目は22項目あります。ちょっとヘビーですがよく出る項目ばかりですので、しっかりじっくり押さえていきましょう。 医薬品を扱う上で最も基本的な医薬品などの法的な…

第4章 「Ⅰ医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律の目的」 ( 0.5 p)

平成26年11月の改正法施行により「薬事法」から「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」という名称に変わりました。 大変長くて覚えるのも口にするのも面倒くさいので、「医薬品・医療機器等法」とか、もっと縮めて「薬機法」と…